飛鳥Ⅱのクルーズ乗船記その2です。2019年ゴールデンウィークに、10泊11日の船旅でサイパン・グアムを巡るクルーズに参加します。乗船までの間に準備したこと&これから準備予定のことをまとめました。
- 2018.06 パスポートの申請
- 2018.07 クルーズを申し込む
- 2018.08 水着を買う
- 2018.09 キャットシッターさんと打ち合わせ1回目
- 2019.01 フォーマルウェアを買う
- 2019.02 海外旅行保険を申し込む
- 今後の予定
2018.06 パスポートの申請
パスポートがなかったので、クルーズ申し込み前に申請しました。
申請に必要なものの詳細はパスポートセンターのサイト、大阪でしたらこちらから確認できます。
2018.07 クルーズを申し込む
ブログに書いたのは11月でしたが、7月に申し込んでいました。
2018.08 水着を買う
クルーズを申し込んだテンションで水着を買ってしまいました。
ダイエットしないと着れそうにないです…。
2018.09 キャットシッターさんと打ち合わせ1回目
旅行中に猫の世話をお願いするため、キャットシッターさんと打ち合わせをしました。
猫の特徴、留守中に何をしてほしいか、猫用品の収納場所、などなど細かい話を1時間ほどしました。
2019.01 フォーマルウェアを買う
着物を買いました!良いお買い物でした^^
2019.02 海外旅行保険を申し込む
もともとはクレジットカードの保険を使う予定でしたが、『にっぽん丸(クルーズ船)衝突事故』のニュースを見て不安になり、旅行会社の海外旅行保険を申し込みました。
海外旅行保険は約12,000円でした。
今後の予定
ここから先は今後の予定です。
対応出来次第、記事も編集していこうと思います。
スーツケースを買う
スーツケースはほとんど使わないのに家の中で場所を取るし、クルーズ旅行では荷物をダンボールで郵送できるので、特に買う予定はありませんでした。
でも夫が「災害時の避難グッズをスーツケースに入れておけば?」と提案してくれたので買うことにしました!
楽天のポイントアップDayに購入予定です^^
必要なものをリストアップ
持って行く荷物をちょこちょこリストアップ中です。
着物でめっちゃ荷物がかさむので、使いまわせるもの(リスト内のグレー字)は使いまわすことにしました。
衣類 | |
フォーマル 着物、長襦袢、帯、帯揚げ、帯締め、足袋、草履、和装バッグ、小物一式 |
|
セミフォーマル① スーツ上下、ブラウス、ストッキング、ハイヒール、バッグ、ハンカチ |
|
セミフォーマル② ワンピース、カーディガン、ストッキング、ハイヒール、バッグ、ハンカチ |
|
カジュアル① トップス、カーディガン、デニム、靴下、スニーカー、タオルハンカチ |
|
カジュアル② ニットワンピース、サンダル、タオルハンカチ |
|
パジャマ | |
水着、サンダル | |
下着 | |
日用品 | |
化粧品一式 クレンジング、洗顔料、化粧水、クリーム、化粧道具、コットン、綿棒 |
|
ヘアセット一式 ゴム、ピン、ワックス |
|
日焼け止め | |
コンタクト | |
薬 | |
マスク | |
ポケットティッシュ | |
爪切り | |
レジ袋 | |
ドライヤー(飛鳥Ⅱにもあるので持って行かないかも) | |
機器 | |
タブレット一式 充電器 |
|
スマホ一式 充電器、イヤホン、モバイルバッテリー |
|
カメラ一式 充電器 |
|
WiFi(検討中) | |
貴重品、その他 | |
現金、クレジットカード | |
パスポート | |
ESTA控え | |
旅行会社から届いた書類一式 | |
保険証券 | |
宅急便送り状控え | |
筆記用具 | |
ドア飾り |
持参する荷物をまとめる
リストアップしたもののうち、当日身につける・持って行くものです。
セミフォーマル① スーツ上下、ブラウス、ストッキング、ハイヒール、バッグ、ハンカチ |
|
化粧道具 | |
薬 | |
ポケットティッシュ | |
スマホ一式 充電器、イヤホン、モバイルバッテリー |
|
カメラ | |
現金、クレジットカード | |
パスポート | |
ESTA控え | |
旅行会社から届いた書類一式 | |
保険証券 | |
宅急便送り状控え | |
筆記用具 | |
ドア飾り |
キャットシッターさんと打ち合わせ2回目
日程は未定ですが、キャットシッターさんとの打ち合わせ2回目を行う予定です。
荷物を郵送する
スーツケースやダンボールに詰め込んだ荷物は郵送する予定です。
マツエクをつける
せっかくなのでマツエクをつけようと思っています♪
ネイルをする
自分でやろうかと思ってるんですが、準備で疲れてそうやしネイルサロンへ行こうか検討中です。どっちにしてもネイルはちゃんとして行きます^^
クルーズ初心者なので、まだ他にやることがあるのかどうかもよくわかっていませんが、とりあえず今の時点でわかっていることをまとめました。
旅行が終わったらまたまとめ直すので、今後クルーズ旅行に行く方の参考になれば幸いです♪
※この記事の画像は、飛鳥クルーズ公式サイトの『飛鳥ギャラリー』からお借りしました。
このブログでは夫婦と2匹の猫の日々のあれこれを書き綴っています。
よかったら読者登録をお願いします(=^・^=)