飛鳥Ⅱのクルーズ乗船記⑨乗船6日目です。
令和最初の1日はグアムからスタート!グアムの観光名所を巡り、船内ではグアムローカルショーとグアムづくし!ちょっとした事件も起きた6日目の記録です。
5日目はこちらです♪
- 2019年5月1日(水)
- 本日のアスカデイリー
- 8:00 グアム入港 & 起床
- 8:20 入国審査
- 8:40 朝食
- 10:00 グランドスパ
- 10:30 乗組員の訓練
- 11:00 サプライズ
- 12:00 昼食
- 13:00 オプショナルツアー
- お留守番中の猫たち
- 17:30 間食
- 18:15 グアムローカルショー
- 19:45 夕食
- 22:00 入浴 & 就寝
- 本日の服装
2019年5月1日(水)
天気:晴れのちくもり
船内:グアム寄港中は揺れなし
本日のアスカデイリー
※夫婦で行った = 紫枠、夫だけ = 青枠、妻だけ = 赤枠、で色分けしています。
本日はグアムでオプショナルツアーなどがあるため船内イベントは少なめです。
8:00 グアム入港 & 起床
入国審査の船内アナウンスで目が覚めました。
いつの間にかグアムに着いていたようです。
8:20 入国審査
担当者がパンを食べながら、隣の人と「グランマ(おばあちゃん)がどうのこうの…」と雑談しながら対応してくれました(笑)
グアムもサイパン同様、一瞬で終わりました。
8:40 朝食
この日は『リドガーデン』のビュッフェに、『リドカフェ』のオムレツをプラスしました。
ケチャップのイルカとクジラがかわいいです^^
10:00 グランドスパ
部屋のシャワーを使った後、グランドスパに行ってきました。
洗い場もたくさんあって広いので、子供連れの家族やお年寄りには部屋のシャワーよりグランドスパの方が使いやすそうだなと思います。
この時間はグアム寄航中のため、お客さんが全然いなくてほぼ貸切状態でした!
10:30 乗組員の訓練
グランドスパから戻る途中、乗組員の訓練に遭遇しました。
乗組員はいつ休んでいるのでしょうか!?
11:00 サプライズ
客室係のヴァネッサが午前の掃除に来てくれましたが、掃除は断りタオル交換だけお願いしたら、タオル交換後に祝令和と書かれた紅白の鶴を持ってきてくれました!
本当は掃除後、部屋に置いて行く予定だったと思います。
綺麗になった部屋に戻ってこのサプライズに気づいたら、絶対感動するでしょうね!
12:00 昼食
しっかり朝食を食べていて、あまりお腹は空いていなかったのですが…
夫はとんかつ、妻は軽食のカレーをいただきました。飛鳥Ⅱのごはんは全部美味しい!
13:00 オプショナルツアー
グアムの観光名所を巡るツアーに参加しました!
13:00発の予定でしたが、出発は少し遅くなりました。
13:40 フィッシュアイ海中展望塔
この通路は風が強いので要注意です。誰かの帽子が海に浮かんでいました(笑)
この画像だけでどんな施設かすぐわかりますね!
海中の様子①
海中の様子②
混んでいたのですぐ地上に戻りました^^;
写真を撮るなら地上の方が綺麗に撮れます(笑)
14:20 アプガン砦
フィッシュアイ海中展望塔の後で予定にないトイレ休憩を挟んだので、アプガン砦の滞在時間が短くなりました^^;
短時間で撮った貴重な写真です(笑)
階段横の石には日本兵が彫った漢字が残っていました。
14:50 スペイン広場
バスを降りず車窓から景色を見る感じで、写真は撮れませんでした。
あまり景色が見えなくて残念でしたが、ガイドさんが話の上手な方だったのでよかったです^^
15:10 恋人岬
結ばれない恋人同士が身を投げたという伝説がある場所です。
上の写真はこの場所から撮りました。崩れないか心配!
画像左の像は台風で倒れて一度撤去されたそうです。
ガイドさんが「(像が)戻ってくるときに子供連れてるんじゃない?ってみんな言ってた」と下ネタをぶちこんできました(笑)
16:00 シャトルバス発着地
ツアーバスが飛鳥Ⅱに戻る途中、飛鳥Ⅱ⇔Tギャラリアのシャトルバス発着地に寄ってくれたので、私たちはここで降りて明日の下見をしてから飛鳥Ⅱに戻りました。
お留守番中の猫たち
TギャラリアではFree Wi-Fiにつながったのでキャットシッターさんからの報告を確認すると、我が家でとんでもない事件が起こっていました…。
本日の様子は…
- 布団にう○こ
- 黒猫はシッターさんをチラ見した後、クローゼットに隠れてしまった
- サバ白はビビリながらもちゅーるを食べていた
黒猫が警戒して隠れている間に、サバ白がウェットフードを全部食べてしまうため、黒猫が便秘になったみたいです。
かわいそうなので早く帰ってあげたいのですがまだ帰れないので、早くシッターさんに慣れてほしいと思います^^;
17:30 間食
う○こ事件でショックを受けつつもお腹は空くので、また『リドガーデン』で間食してしまいました。
ざる蕎麦も美味しかったです!
18:15 グアムローカルショー
間食の次は、ビールとショーを楽しみました^^
この日のショーは『グマ・イレンシアン・タオタオ・タノ』のグアム民族舞踊でした。
画像右上のパフォーマンスでは、持っている棒がボロボロになるぐらいのパワーですごい迫力!
最後はパフォーマーの皆さんが記念撮影まで対応してくれました。
19:45 夕食
間食やビールで全然お腹が空いていなかったのですが、夕食に行ってきました。
夕食をいただく『フォーシーズン・ダイニングルーム』にも巨大な令和鶴が!
本日のメニュー♪
少なく見えるかもしれませんが、写真にはないごはんや汁物もありました^^
そして鰻かば焼には飛鳥名物?の笹、この日は令和元年記念の笹が添えられていました。
笹は洗って持ち帰る人もいるそうですが、今思えば令和元年記念の笹はこの一回限りだと思うので結構なレアアイテムですね!
夕食中、『ラグーナトリオ』がすぐ近くまで来てくれました♪
しかしこの日もリクエストできず!
毎日リクエスト曲を考えて待っているので、クルーズ中に一回でもリクエストできたらいいなぁ^^
22:00 入浴 & 就寝
明日は午前中にグアム市街地でお土産など買い物の予定があるので、この日も早めに入浴 & 就寝しました。
本日の服装
日中の服装
妻:黒のカーディガン、ニットタンクトップ、花柄のワイドパンツ、サンダル
夫:ポロシャツ、黒のデニム、スニーカー
夜の服装(カジュアル)
妻:日中の服でサンダルをパンプスに変更
夫:日中の服でスニーカーを革靴に変更
6日目はこのへんで…7日目に続きます★
飛鳥Ⅱ乗船記の記事一覧です♪
このブログでは夫婦と2匹の猫の日々のあれこれを書き綴っています。
よかったら読者登録をお願いします(=^・^=)