朝起きるとGoogle Search Consoleから、『パンくずリストの問題の修正を検証しています』というメールが届いていました。
ヤバい問題が発生したのかと思って色々確認したところ、はてなブログの場合は特に問題なさそうな感じでした。というかブロガー側でやれることは無い感じ。
私が確認した手順と対応方法をご説明します!はてなブロガーの方はご参考に♪
『パンくずリスト問題』のメールが届く
こちらがそのメールです。Twitterで検索すると同様に届いている人が多いようです。
弊社では、貴サイトの「パンくずリスト」に関する問題の修正について検証を開始いたしました。具体的には、13 ページに現在影響を及ぼしている「data-vocabulary.org schema deprecated」について確認しております。
検証には数日かかることがございます。処理が完了し次第お知らせいたします。以下のリンクにアクセスして、テストの進捗状況をご確認いただくこともできます。
文面に『問題の修正について検証を開始いたしました』『処理が完了し次第お知らせいたします』と書いてあります。
つまりすでにGoogle側で対応を始めていて、あくまでそのお知らせのようです。
またざっくり言うと、これまではパンくずリストで『data-vocabulary.org』方式が使えていたけど、4月からはGoogleはそれをサポートしないので『schema.org』方式に変更しましょうね、ということだそうです。
Search Consoleでの確認手順
Search Console(サーチコンソール、通称サチコと言うらしい…)を確認。
確認手順をご説明します。
有効(警告あり)にチェックを入れる
Search Console左側メニューに、これまで無かった『パンくずリスト』という項目が追加されていました。
これを開くと『有効(警告あり)』にいくつかのページが検出されていました。この『有効(警告あり)』にチェックを入れます。
影響を及ぼしているページを確認
チェックを入れると、下部の詳細のところにURLが表示されました。これらがメールの文面にあった『現在影響を及ぼしている』ページのようです。
どれでも良いのでクリックします。今回は画像の赤枠のページにしました。
クリックすると右側に詳細が表示されます。
黄色くハイライトされているソースコードが問題の箇所で、確かに『data-vocabulary.org』が含まれているようです。(赤の下線)
実際のページのソースを確認
ただし気になるのは上記リストの『前回のクロール』の項目。
前回のクロール日(つまりGoogleが確認した日)が1月12日で、メールが届いた1月22日の10日前なのです。
そこで該当のページの現在の状態を確認します。先ほどクリックした自分のブログ記事を開き、ソースを表示させます。
(Google Chromeなら『Ctrl+U』のショートカットでソースを開けます。)
そして『data-vocabulary.org』をページ内検索して見るとなんと0件でした。現状は『data-vocabulary.org』は使われていない?
(『Ctrl+F』のショートカットで検索窓を開けます。)
念のためパンくずリストを意味する『breadcrumb』で検索して、先ほどSearch Consoleでハイライト表示されていた箇所を探して目視でも確認します。
しかしやはり『data-vocabulary.org』は無いようです。
実際にははてなブログ側ですでに対応済みで、ただしGoogleの最終クロール日からタイムラグがあったため検出されてメールが届いたのかも?
開発者ツールで確認
と思ったのですが、Search Consoleでこの記事をURL検査すると、最新の状態でも『data-vocabulary.org』が含まれていると表示されました。
やはりページのソースには表示されていないのですが、開発者ツールで確認するとガッツリ含まれているようです…黄色ハイライトが赤枠の箇所です。
手動で検証を開始する
ページ内に『data-vocabulary.org』が含まれているままですが、念のためSearch Consoleから手動で検証を開始します。
パンくずリストのページで『確認』のところが『開始前』になっている場合はクリック。
『修正を検証』をクリック。
『初期検証中』と表示されて、しばらく待つと『開始前』から『開始』に変わります。おそらくこれでOKです。
ちなみに時間が経てばGoogle側で勝手に再検証か再クロールしてくれるはずなので、最後の『手動で検証を開始』についてはしなくても大丈夫かと思います。
また4月までは『data-vocabulary.org』はサポート対象のため、『エラー』ではなく『有効(警告あり)』で、SEO的にマイナスになることも無いようです。
結局何もこちらでやれることは無かったのですが、一応手動でもやっておけば気持ち的には安心できるかもしれません…笑
同じくメールが届いて気になっている人は、一度ご確認ください。
追記:カテゴリー階層化の影響でした(解決済み)
ブックマークコメントで id:minimalgreen さまにご指摘いただきました。
このブログでは id:WorldWorldWorld さまの作成した、カテゴリーを階層化するブログパーツを使わせていただいているのですが、それで読み込んでいるJavaScriptの中に『data-vocabulary.org』が使われていました。
そして早速WorldWorldWorldさまが該当のJavaScriptの修正をしてくださったようで、現在は問題なくなっています。
Search Consoleでは最終インデックス日の関係でまだ検出される場合がありますが、しばらく経って再インデックスされれば問題はなくなるようです。
ご指摘とご対応ありがとうございました^^
情報を下さった id:minimalgreen さまのブログはこちら。
ブログパーツ階層化の元記事はこちら。
元々カテゴリーの階層化を行っていない場合は問題自体起きていないか、やはりブログパーツ提供側の対応待ちになるかと思われます。
WordPressでもブロガー側ではなく、テーマ提供側での修正待ちです。
このブログでは夫婦と2匹の猫の日々のあれこれを書き綴っています。
よかったら読者登録をお願いします(=^・^=)