DJモペのねこまんま

猫とゴハンと日々のあれこれ

【京都】着物初心者が初めての着物を購入!おすすめのお店をご紹介します


2019年ゴールデンウィークのクルーズ旅行に向けて、フォーマルウェアを購入しました!

 

クルーズ申し込みの記事はこちら♪

www.dj-mope.com

 

私たちが申し込んだ旅行は、フォーマルナイト(ドレスコードで『フォーマル』と決められている日)が2日あるので、フォーマルウェアが必要なのです。

 

飛鳥IIでは、お客様皆様にクルーズの雰囲気をより一層お楽しみいただくために、夕方以降(17時頃)の時間帯にドレスコードを設定しております。
夕方以降にパブリックスペース(営業箇所)へ出られる際には、ドレスコードにそった服装をお召しください。
ルールをお守りになって、クルーズライフをより華やかにお楽しみください。

引用元:飛鳥クルーズ

 

女性のフォーマルウェアの一例を見ると、イブニングドレスやカクテルドレスなど…。

今まで結婚式の参列にはレンタルドレスを使っていたので当初レンタルで考えていましたが、調べると10泊は長すぎてレンタル料金が高くなるため、思い切って購入することにしました。

 

楽天でいいドレスがありましたが、よく考えると30代の私は残念ながら今後着る機会は少なそうなので、年を取って着れそうなもの…と考え直した結果、さらに思い切って『色無地』の着物を購入することにしました!

 

色無地とは着物の格付けみたいなもので一応上の方です。相撲で言うと大関、関脇の間ぐらいでしょうか。(適当) 

飛鳥クルーズ公式サイトでもフォーマルの欄に『色無地』とあったので、ドレスコードもクリアしています!

 

ということで、着物を買いに3店舗見てまわった感想や、購入した着物と小物をご紹介します^^

 

 

きもの365

www.kimono-365.jp

 

こちらは着物レンタルと着物販売の両方を行っているサイトです。

レンタル用の着物と帯のセットを買うことができるので、中古が嫌でない方にはありだと思います! 

当初こちらで購入を考えていたのですが、気に入ったレンタル用着物は販売予定のないものだったので、諦めて別で探すことにしました。

 

呉服屋

呉服屋での話は思いのほか長くなったので、表示・非表示ボタンを設置しました。(やはり愚痴は長くなりますね…。)興味のある方は表示して読んでください^^

 

 

百貨店の呉服フェア

ネットでも売っていますが高い買い物なので直に見てみようと、まずは百貨店の呉服屋さんへ行きました。

 

ちょうど呉服フェアが行われていてちょっと見るだけのつもりで寄ったら、あれよあれよという間にめっちゃ高い着物を着ることになりました。

 

「色無地を探してます~」と言ったのに、着物は訪問着で通常100万円以上が40万円、帯は通常40万円以上が20万円にそれぞれ値下げされているものを着させてもらいました。

 

店員1:この着物は○○っていう超有名な先生の作品なの!
店員2:綺麗でしょう?お似合いね~
店員3:絶対似合うと思ってそれ出してん
店員1:着付けの人もいいもの持ってはるって驚くわよ
店員2:これなんぼで出してるん?(売ってるん?)
店員3:40万や~普通こんな値段で買えへんで
店員2:え~!(そんな値引きして)大丈夫なん??
わたし:・・・(もう一回飛鳥乗れるやん…)

 

5~6人に囲まれ、テレビショッピングのようなやり取りが小一時間続きました。

買わない雰囲気を出すとシーンとする → いかにこの着物が素晴らしいかの話が始まる、の無限ループ…。

高価な着物を着させてもらえてありがたかったのですが、それ以上に疲れてしまいました^^;

 

呉服屋のSALE会場

同じく百貨店に入っている、先ほどとは別の呉服屋さんがSALEをやるという案内をくれたので、せっかくやし帯だけ見に行ってきました。

 

着物はやばいと学習したので、「帯を探してるんです~」と言ったら見せてくれたのが、通常90万円台が30万円台に値下げされた帯でした…。帯の方がやばかったようです。

 

店員1:この帯持っていったら着付けの人も驚くわ!
店員2:これこんな安くして大丈夫なん?
わたし:(デジャブ…)
店員1:こんなんずっとやっとったら会社潰れてまうから今だけや
店員2:私が買いたいぐらいやわ~
わたし:はぁ…確かに綺麗ですね^^;
店員3:いろいろ見ていってくださいね~
店員1:この帯(30万円のやつ)気に入ってくれてはるねん!
店員3:おお!じゃあ取り置きしとこか?
わたし:ファッ!?

最初の呉服屋さんと同じようなやり取りでした…。良かれと思って勧めてくださっているとは思うのですが、めちゃくちゃ疲れました^^;

 

初心者は呉服屋に行かない方がいい?

2店舗しか行っていませんが、呉服屋に行くべきではなかったなと思いました。

「ちょっと見ていくだけでもどうですか」と言われて、じゃあ見るだけ…と軽い気持ちで行くと必ず後悔すると思います。

 

洋服を買うときは自由にいろいろ見て、気に入ったものがあったら値段を見て買うか決めるんですが、呉服屋では『自由にいろいろ見て』というのができませんでした。失敗したら洋服以上に痛い出費なのに!

 

店員数名に囲まれて、別に欲しくもない着物を着せられたり、次々高い着物や帯を持ってこられたり、見積もりまで作られたり、買うまで帰りにくい空気を出されたり…。

断っても断っても粘ってくるので、ぐったり疲れてしまったし時間は無駄になったしで、本当に行かなければよかったと思いました。

 

こんなサイトもありました。わかるわ~という内容ばかりでした^^;

www.somesho.com

 

断り方の例文

そもそも行かないことをおすすめしますが、もしも呉服屋に行って押し売り店員に絡まれてしまったら…次のフレーズで逃げてください。実際に私が使ったものです^^

 

  • 何店舗か見てまわって比較してから買う予定です。
  • (高い商品の画像を見せるか説明して)他店では(超安い値段)円だったんですけど、それぐらいの価格でこういうものあります?
  • 帰って夫に相談しないとだめなので…。
  • (時計を見て)うわ!もうこんな時間!約束があるのでそろそろ…。

 

結構しつこいので初心者で気の弱い方が呉服屋に行く場合は覚悟して行ってください。

ネットで調べられることは事前に調べておいた方が言い返しやすいですよ^^

 

色無地専門店『みやこさかえ』

呉服屋で疲れたので結局ネットで探していると、色無地専門店の『みやこさかえ』さんが見つかりました。

 

結論から申しますと超おすすめできるお店でした!

ここで帯を少しずつ増やしていきたいと思っているので、私の中では『本当は人に教えたくない店』なのですが、まぁ商品が着物・帯なのでそこまで人が殺到することはないだろう…ということでご紹介します!

  

最初に楽天のお店を覗いてみると、色無地の種類が豊富でお値段もお手ごろ(なんと呉服屋さんで試着したのと同じ帯が1/4程度の価格!)でなかなかよさそうだと思いました。 安い理由は楽天の会社概要に記載されていました。

 

モノづくりするメーカーの強みを活かし、通常の流通に乗せてしまうと高額となってしまう高品質の素材と染の色無地を製作して、お客様に直接販売するというスタイルで地道にノウハウを積み重ねてまいりました。
おかげさまで2001年に立ち上げて十数年となりました。
ですが安く売るためにモノ自体を作るのに省略化はしておりません。 素材やデザインを充分に吟味し手間をしっかりかけております。流通だけ省略化しております。

引用元:色無地着物専門みやこさかえ

 

店舗は楽天・Yahoo・実店舗があり、通販の場合は購入前に現物を送ってくれるサービスもありますが、私は見たい商品が多かったので京都にある実店舗に行きました。
※実店舗に行く場合は予約が必要です。

 

実店舗には反物がたくさんあり、せっかくやからあれも見たい!これも気になる!と、かなりの数を色合わせしてもらいました。

 

高い買い物なので結構悩んでいましたが急いで決めさせることもなく、無理に勧められることもなく、落ち着いて見ることができました。前述の呉服屋さんとえらい違いです!

 

さらに親切丁寧に説明してくださるところも初心者には嬉しかったポイントです。メールでも丁寧な回答がくるので、実店舗に行けない方も安心して購入できると思います。

というわけでこちらで購入することにしました^^

 

購入までの流れ

  1. 生地を希望の色に染色(2~3週間)
  2. 実物を確認(郵送してくれる)
  3. 気に入ったら着物に仕立ててもらう(1か月)
    ※気に入らなければ染めなおしもしてくれる

という感じでした。希望の色が在庫にあれば1は省略できますが、仕立てに時間がかかるので余裕を持って購入した方が良いと思います。

 

購入したもの

  • 色無地(紋を入れて格上げ)
  • 長襦袢

それぞれの仕立て代やオプションなどしめて約26万円!

オプションはいろいろあって、初心者なのでよくわからんけど全部高いもの選んどけばいいかと考えていたのですが、店主が「これは○○なので必要ないと思います」ときちんと説明してくださり、オプションをつけなかったものもありました。

こういうところも誠実だなぁと思います^^

 

今後もお付き合いしたいと思えるお店です!一生物の着物を探している方はぜひ一度覗いてみてください。

色無地専門店みやこさかえ

 

小物を購入

着物の仕立てを依頼できてほっと一息…も束の間で、着物を着るためにはまだ他にもたくさんの小物を揃える必要がありました。

特に『帯締め、帯揚げ』は着物や帯とのコーディネートもあるし、仕立て依頼後からちょこちょこ探していたのですが、購入した帯に合いそうなものがなかなか見つからず本当に疲れました^^;

実店舗からネットまで探し続けること数か月…、乗船2か月前にようやくすべて揃いました!

 

購入した着物と小物

この画像を撮ったとき、まだすべて揃っていなかったので一部しか写っていませんが、右から、色無地、長襦袢、草履、バッグ、帯、帯締め、重ね衿、です。

着物は色無地 袋帯は唐織 小物はローブデコルテ

 

購入した着物と小物の一覧です。

着物

長濱縮緬をシルバーの色無地に仕立ててもらいました♪
留袖に使用する高級生地で、色無地に使用するのは贅沢らしいです。

長襦袢

慶弔両用で使えるものです。
半衿ありで仕立ててもらいました。

袋帯

帯は基本一点しかなく、画像のものは私が購入して在庫切れです。
他にも素敵な帯がたくさんあるので、楽天店をのぞいてみてください!

帯揚げ・帯締めセット

帯揚げは帯と同系色の紫色のものを購入しました。
帯締めがセットでついていましたが、ローブデコルテを使う予定です。

帯締め

ローブデコルテの帯締めです。

重ね衿

ローブデコルテの重ね衿です。

草履・バッグセット

ローブデコルテの草履・バッグセットF型です。
バッグはF型以外にもいろんな形があります!

着付け小物セット

セットは下記内容でした。
・着物スリップ(肌襦袢+裾よけと同じ役割)
・帯枕
・衿芯2本
・マジックベルト(伊達締めと同じ役割)
・コーリンベルト
・腰紐3本
・前板

マジックベルト

2本あった方がいいみたいなので追加で購入しました。

腰紐3本セット

4~5本あるといいみたいなので追加で購入しました。

足袋

セットに入っていなかったので購入しました。

※着付けに必要なアイテムは、和のレッスンスタジオWAnocotoのページを参考に揃えました。

 

実際に着てみた写真は乗船記にアップしたので、よろしければご覧ください♪

www.dj-mope.com

  


このブログでは夫婦と2匹の猫の日々のあれこれを書き綴っています。
よかったら読者登録をお願いします(=^・^=)