リアル謎解きゲーム in 天王寺「消えた六文銭の謎」に参加してきたので、感想です!
元々は2017年のゴールデンウィークに開催されていたのですが、人気があったのでリバイバル開催をしているみたいです。
2018年10月31日までなので、興味のある方はお早めに(^_-)-☆
【2018年11月追記】一度10月末で終了していましたが、常時開催で復活しました!
リアル謎解きゲームとは?
ほぼ、リアル脱出ゲームと同じものだと思ってもらって大丈夫です。
細かいことを言うと、『リアル脱出ゲーム』という言葉は株式会社SCPARが商標登録しているので、他の会社は『リアル謎解きゲーム』にしているのだと思います。
以前に行った『ジョジョの奇妙な遊園地inひらかたパーク』はSCRAP主催なのでリアル脱出ゲームと呼ばれていましたが、実際には脱出というよりは謎解きっぽい感じでした。線引きは曖昧ですね。
ちなみに今回の「消えた六文銭の謎」は、ゲームブック(冊子)とスマホをヒントに謎を解いていきます。
屋外のリアル脱出ゲームではよくある、各々が自分のゲームブックの順に進めていく方式なのでいつでもフラっと参加できますよ。
他の人とチームを組む必要や、時間限定のイベントは無いので、友達同士、恋人同士だけで楽しめます。
「消えた六文銭の謎」への参加方法
とても簡単で、現地に行ってゲームブック(冊子)を購入するだけです。事前予約とかチケット購入とかは一切なしのお手軽さ!
あとはスマホがあればOK。スマホの使い方はに書いてあるので、とにかくゲームブックさえ買えばすべてが始まります。
というわけで、ゲームブックを購入するために天王寺公園内の『フレンドリーホステル』に行きます。
開くのは朝9時なので、気合を入れ過ぎてそれより早く行かないように注意。
また終了は17時なので、あまり遅く行き過ぎると途中で終わってしまいます。余裕をもって昼過ぎくらいにはスタートした方が良いと思います。
地図を見るとわかる通り、フレンドリーホステルは天王寺駅側です。
間違えて動物園前で下りるとかなり歩くことになるので気を付けてください。
先日行ったときは天王寺公園内のファミマでも買えたのですが、今も売っているかどうかはわかりません。
ゲームブックは1冊1000円です。1人1冊でもいいのですが、恋人同士とかで一緒に回るなら2人で1冊でも大丈夫です(でも1人1冊買うほうが売上アップして、次回作が出る確率が高まるので良いと思います)。
これがゲームブックです。古文書風の冊子。
オリジナルのクリアファイルに入っていて、これは後から学校や会社でも使えますよ。
逆にもし使っている人を見かけたら絶対話のネタになって盛り上がると思うので、ぜひ話しかけてみてください。
ちなみに私は使っている人をまだ見たことがありません。
「消えた六文銭の謎」開催エリア
今さらですが、舞台は天王寺です!
さらに具体的に言うと天王寺公園内だけです。天王寺公園を歩き回って見つけた謎を解いていき、ゴールを目指すのです。
「なんだ天王寺公園内だけか」と思いきや、ガッツリ茶臼山や天王寺動物園の方まで含まれる広いエリアなので、歩き回ると割と疲れます!
普段運動不足の方にはけっこう良い運動になりますよ。履きなれたスニーカーで、汗を拭くハンカチを持って行くことをオススメします!
飲み物は公園内で買えますし、疲れたらベンチやカフェもありますよ(*^-^*)
「消えた六文銭の謎」エリアマップ
「消えた六文銭の謎」感想
難易度的にはそんなに難しくはありませんでした。しかし全く考えなくてもわかるほど簡単でもありません。
ヒントを元にしっかり考えればちゃんと解ける、最適な難易度の謎でした。
イベントの性質的に、謎解きだけでなく天王寺公園内の散歩や景色も楽しめるような難易度なのでしょう!
カップルで来ている人や学生の友達同士で来ている人が多かったです。小学生くらいの親子連れも楽しそうにしていました。
ただ本当にけっこう歩き回るので、なるべく涼しい時間帯が良いと思うのですが、このゲーム自体が17時に締め切られてしまうので、どうしても一番暑い時間帯に歩き回る事になります…(-_-;)
なので、いっそ運動と割り切って行くのがいいですね。デートとかでキレイ目の恰好だと後から汗でベトベトになってちょっとツライかも。ヒールとかだとたぶん靴擦れもします。
これからの9月後半から10月中だとちょうど良い気温かなと思います。
天王寺公園から見たあべのハルカス。良い天気で良かったけど暑かった…
特に個人的には、茶臼山は初めて上まで登ったので楽しかったです。天王寺公園自体はかなり何回も行っているのに不思議と初めて…
六文銭の謎に挑戦しなかったら行く機会がなかったかもしれなかったので、良いスポットを知れてよかったです。
茶臼山。
茶臼山から見た夕暮れの通天閣。
「消えた六文銭の謎」を無事クリア成功!
すべての謎を解読してクリアすると、記念の表彰状?のようなものがもらえます。
モザイクをかけておきますので、中身はぜひ自分自身で見てください(*´з`)
最後にもう一度。今回の六文銭の謎は2018年10月31日までなので、興味が出た方はぜひ参加してみてください。
【2018年11月追記】一度10月末で終了していましたが、常時開催で復活しました。
その他、開催中のリアル謎解きゲームはコチラ!
その他、天王寺の遊べるスポット
あまり天王寺は知らないけど「消えた六文銭の謎」には挑戦したいという方のために、それ以外の天王寺のスポットもご紹介します(*^-^*)
大阪市立美術館
天王寺公園内にあって、リアル謎解きゲーム中も何度か前を通ります。
興味のある展示をやっていたら入ってみても楽しいですよ。
https://www.osaka-art-museum.jp/
あべのハルカス美術館
ハルカスの上の方にあります。ハルカスの上の方では、ハルカス限定のパインアメソフトクリームも食べられますよ(*´▽`*)
天王寺動物園
大人でも入場料500円とかなり安い!
昔は天王寺駅側から歩くとけっこう遠かったんですが、天王寺公園が整備されたおかげでスムーズに最短距離で行けるようになっています。
夏場はナイトズーもやってます。
新世界
ベタに串カツ食べたり通天閣に登ったりしたいなら。
勝手なイメージですが、意外と大阪に住んでいても通天閣に登った事がない人は多いと思います。1回くらい登ってみるといいかも。
あべのキューズモール
私が学生の頃は天王寺って全然遊ぶところのない街だったんですが、キューズモールと『てんしば』が出来て一気に天王寺が今風の街に変わったようなイメージ。
逆に学生時代よく遊んでいた京橋はその流れから取り残されてしまっていて悲しい。
天王寺ミオ
15年くらい前は天王寺と言えばMIOみたいなところがありました。
一方、当時MIOと人気を二分していた(と思っていた)あべのHOOPは今は廃れているようで時代の移り変わりを感じます…諸行無常。
買い物とかしたいなら。
その他、飲みに行くなら
最近は『裏天王寺』という界隈が人気みたいです。
裏難波とか裏天王寺とか色々出てきて全然ついていけません。
個人的にはキューズモールの北側の道(アポロビルとの間)にある立ち飲み屋さんなどが安くて好きです(*´▽`*)
というわけで天王寺の定番スポットをいくつかご紹介しました。
『消えた六文銭の謎』のついでにぜひどうぞ。
このブログでは夫婦と2匹の猫の日々のあれこれを書き綴っています。
よかったら読者登録をお願いします(=^・^=)