京都の祇園にある超有名な縁切り神社『安井金比羅宮』へ参拝しました。
この安井金比羅宮は効果が強力すぎて、下手に願うと自分の身に災いが降りかかることもあるそうです…参拝時の注意点などを紹介します!
『安井金比羅宮』とは
京都にある縁切りで有名な神社です。
本来は縁切りと縁結びはセットらしいのですが、特に縁切りの方で有名になっており、ネットで調べると実際に効果があったとか自分にも返ってきたとかクチコミが大量に出てきます。
祀られているのは日本三大怨霊の一柱『崇徳天皇』です。それほど強力な神様が祀られているなら信憑性もありますね!
あとの二柱は『平将門』と『菅原道真』だそうです。
www.yasui-konpiragu.or.jp
ちなみにそんなに強力な効果があるにも関わらず、繁華街に近くとても気軽に行ける立地です。京阪の祇園四条と清水五条の中間くらいにあります。
安井金比羅宮への行き方
私たちは京阪で祇園四条へ行き、そこから徒歩で行きました。
祇園四条の駅で下りたら八坂神社方向へ歩いていって、花見小路通りと言ういかにも祇園という感じのところを右折。突き当りを左折すると右手に入り口の鳥居が見えます。
鳥居の先にはまた鳥居があり、ここからは神社の境内です。なおこちらの北側には手水舎がないのでたぶん裏手で、南側(五条側)が本来の参道だと思われます。
ただ清水五条は京阪の特急が止まらないので下りるには少し不便です。境内はそれほど広くないので、北側から入って手水舎まで行き手を洗うのが良いでしょう。
こちらは南側の入り口。
『縁切り縁結び碑(いし)』にお祈り
縁切り縁結び碑というのは絵馬の形をした石で、この神社のメインスポットです。この神社に来る人の9割9分はこの碑が目的のはず。
『形代(かたしろ)』という身代わりのお札をこの石に貼って穴をくぐることで、悪縁を切り良縁を結んでくれるそうです。
形代が貼られすぎてヤバイ見た目になっていますが、私は霊感が全く無いせいか特に何も感じませんでした(^_^;)
まずは本殿にお参りします。
次に100円くらいを納めて形代を貰い、願い事を書きます。
形代を書く
ネットには神様に知ってもらうために名前と住所を書くとか色々な情報がありましたが、それは書かなくてもOKです。
書き方に決まりはないそうで、1枚にいくつ願い事を書いても良いという気前の良さ。神様は何も禁止なんかしてない。
なおこの形代を書くための机にもけっこう行列ができています。役所のようだ。
しかし実は碑のすぐ裏側にも2か所ほど形代が置かれていて、ここで書いてもOKです。
みんな気付いていないようでこっちはガラガラでした。糊もここにあります。
行列がすごい
私は最初碑をくぐるつもりだったのですが、予想以上に行列ができていました。
この奥までずっと列が続いています。ユニバーサルスタジオジャパンに例えるならジョーズ60分待ちといったところでしょうか。
と言うのもこの碑は前からくぐって悪縁切り、後ろからくぐって良縁結びという仕組みで、1人ずつしかくぐれないのでけっこう時間がかかるのです。
形代も貼らないといけませんし。
形代を貼る
しかし実は列が長い場合は碑をくぐる必要はないそうです。碑に貼るだけなら並ぶ必要もなし。それでも願いは叶えてもらえます!
碑をくぐってもくぐらなくても願いが叶うのであれば暑い中列に並びたくはありません。気前の良い神様に感謝しつつ形代を貼るだけにしました。
ちなみにこの形代が王蟲か祟り神のようになっている碑の中で、1枚だけ間違えて上下逆さまに書いてしまったのが私の形代です。
逆さまに書いて願いが反対に叶ったらどうしようかと思いましたが、「書き方に決まりはない」とあったのできっと大丈夫なはずです。
しかしこのブログ用に写真をアップロードする際に、なぜかよりによってこの写真だけがエラーになってアップできませんでした。ピンクの部分です(◎_◎;)
願い事の書き方
神社側は「書き方に決まりはない」と明言していますが、ネットの情報だと「曖昧な願いの書き方はヤバイ」というのが多かったです。
例えば「職場の嫌な人との縁切りを願ったところ自分が病気になって退職することになった」「ダイエットを願ったら病気になって痩せた」など、縁切りという目的のために手段を選ばないところがあるそうです。
私はお金が欲しいという普通の願い事をしたのですが、誤った解釈をされないように慎重に考えました。大事故に遭って慰謝料でお金を貰うパターンとかは避けたいので…
そして考え出したのが「宝くじ・BIG・ロトのハズレとの縁を切り、当たりくじとの縁を結んでください」という内容です。
これは誤った解釈のしようがない完璧な願い方ではないでしょうか?
そしてすぐに1枚だけBIGを買いました。果たして本当に当たるのか!?
ちなみに私は以前に、崇徳天皇とゆかりのある香川県坂出市の『天皇寺』を参ったことがあります。
崇徳天皇は保元の乱で権力争いに負けて香川県(讃岐国)に島流しにされ怨霊になったのですが、この天皇寺は過去に崇徳天皇を祀っていたことがあるのです。
つまり私は安井金比羅宮だけ参った人に比べて崇徳天皇との縁が2倍あるわけです。このコネでたぶん宝くじを当てさせてくれるハズです(^<^)
あと、いくら書き方に決まりはないとは言え、人を呪ったりするのはダメだそうです。
「人を呪ってはいけません」とはわざわざ書かれていませんがまぁ止めておきましょう。人を呪わば穴二つ…
絵馬
とは言われつつも、呪いの絵馬はめちゃめちゃたくさんありました。
私たちは2019年9月14日に行ったのですが、当日や前日の日付が書かれた呪いたてほやほやの絵馬もゴロゴロ。
「〇〇の女性関係全て切れますように」
これはまだ真っ当な願いです。彼氏か旦那さんの浮気癖が無くなると良いと思いますが、そんな浮気性な男性でも結ばれたいという執念も感じます。
「最悪な〇〇が仕事で失敗して私の元に来ますように」
同じく、最悪とまで思っている男でも自分の元に来て欲しいものなのですね…
「最低な人間が心より幸せになりますように」
最低な人間の幸せを願うのはすごい。でも本名を勝手に書くのはダメだと思います。
あと赤ペンは神社になかったので自前っぽいですが、幸せを願っているように見せて本当は呪っている気がしてちょっと怖い。
「息子を騙した女を絶対に許さない」
息子が悪い女に騙されていると思っている母親の願いですが、嫁姑問題の発展形でしょうか。逮捕されて社会的制裁を受けることを望んでいます。
もし自分の義母がこんなことを書いている絵馬を見つけたら離婚か親子の縁を切られるか、どちらにしても縁は切れそうです。
「私は悪女」
3名ほどの名前と住所が書かれていました。もはや願いでもなんでもなくただの悪口。
完全に怨恨ですが、千葉からわざわざ呪うために来たならすごい行動力。中島みゆきもビックリ。
「〇〇さんがボケて仕事を辞めますように」
ただの退職ではなくボケることを願うあたり憎しみを感じます。ちなみに前に1回願いを叶えてもらっているとのことです。前の人もボケさせた?
こちらも前回悪縁を切ってくれたお礼。これは真っ当な内容です。
呪いばかりの絵馬の中で安心できます。
ライブチケットが当たるようにというお願い。良縁が結ばれると良いですね。
すぐ左上の「ママが殴られませんように」とのギャップがデカい。こっちも叶って欲しい。
ちなみに怪我や病気、死を願うものまでこれ以上にもっと酷い内容の絵馬もたくさんありました。見た感じ呪いの絵馬の方が普通の絵馬より多いくらいです。不幸になって欲しい人の氏名や住所も好き放題書かれています。
わざわざこの神社まで縁切りに来るということはネットで評判を調べていると思いますが、紹介しているサイトの多くで呪うのはNGと書いてあります。
それを知ったうえで呪っているのでしょうか?自分に呪い返しが来たとしても、それでも人を不幸にしたい?そんな怨念が渦巻いていると思うとやっぱりちょっとヤバイ神社なのかも、という気もしますね…
でも猫が平気な顔して散歩していたので案外大丈夫かも(*^_^*)
その他
神社なのでお守りやおみくじも買えます。
どうしても人を呪いたい場合はお守りを買った方が安心かもしれません。
境内には櫛を供養する櫛塚もありました。
有名人の書いた絵馬も飾られていました。浪花のモーツァルト、キダタローの絵馬もあります。
以上、安井金比羅宮への参拝でした!
なるべく他人を呪うのは止めて、自分の悪縁切りと良縁結びを願いましょう(^<^)
同じく縁結びで有名な荒木神社の記事もどうぞ。
このブログでは夫婦と2匹の猫の日々のあれこれを書き綴っています。
よかったら読者登録をお願いします(=^・^=)